[解決済み] 2つのRMarkdown (.Rmd)ファイルを1つの出力に結合する方法は?
質問
同じフォルダにchapter1.Rmdとchapter2.Rmdという2つのファイルがあり、内容は次のようになっています。
chapter1.Rmd
---
title: "Chapter 1"
output: pdf_document
---
## This is chapter 1. {#Chapter1}
Next up: [chapter 2](#Chapter2)
章2.Rmd
---
title: "Chapter 2"
output: pdf_document
---
## This is chapter 2. {#Chapter2}
Previously: [chapter 1](#Chapter1)
どのようにこれらを編んで、1つのpdf出力にまとめることができるのでしょうか?
もちろんです。
render(input = "chapter1.Rmd", output_format = "pdf_document")
は完全に機能しますが
render(input = "chapter1.Rmd", input = "chapter2.Rmd", output_format = "pdf_document")
は動作しません。
なぜこんなことをしたいのか?を分割するために 巨大文書 を論理的なファイルに分割するためです。
私は @hadley 'の ブックダウン パッケージを使って .Rmd から latex をビルドしましたが、この特定のタスクには過剰なように思われます。knitr/pandoc/linuxのコマンドラインを使った簡単な解決策はないのでしょうか?ありがとうございます。
どのように解決するのですか?
<ブロッククオート2018年8月更新です。 この回答は、登場以前に書かれた ブックダウン これはRmarkdownベースの本を書くための、より強力なアプローチです。最小限の ブックダウン の例をご覧ください。 答え !
大きなレポートを個別の Rmd に分割したい場合、私は通常、親 Rmd を作成し、子として各章を含めます。このアプローチは新しいユーザーにとって理解しやすく、目次 (toc) を含めると、章間の移動が簡単になります。
report.Rmd
---
title: My Report
output:
pdf_document:
toc: yes
---
```{r child = 'chapter1.Rmd'}
```
```{r child = 'chapter2.Rmd'}
```
章1.Rmd
# Chapter 1
This is chapter 1.
```{r}
1
```
章2.Rmd
# Chapter 2
This is chapter 2.
```{r}
2
```
ビルド
rmarkdown::render('report.Rmd')
どちらが生成するかというと
また、子文書用のチャンクを素早く作成したい場合は
rmd <- list.files(pattern = '*.Rmd', recursive = T)
chunks <- paste0("```{r child = '", rmd, "'}\n```\n")
cat(chunks, sep = '\n')
# ```{r child = 'chapter1.Rmd'}
# ```
#
# ```{r child = 'chapter2.Rmd'}
# ```
関連
-
データボックス内の行/列の削除/追加を行うR言語
-
R言語における共通関数
-
[解決済み] ggplot 2.0.0でのポイントサイズ
-
[解決済み] なぜ `[`] は `subset` よりも優れているのですか?
-
[解決済み] ggplot2 Rプロットで軸の制限を設定するには?
-
[解決済み] 先頭と末尾の空白を削除するにはどうしたらよいですか?
-
[解決済み】RでCRANミラーを選択する方法
-
[解決済み】set.seed関数を使用する理由
-
[解決済み] [Solved] data.frameのカラムをベクトルに変換する?
-
[解決済み] ggplot2 で個々のファセットにテキストをアノテートする
最新
-
nginxです。[emerg] 0.0.0.0:80 への bind() に失敗しました (98: アドレスは既に使用中です)
-
htmlページでギリシャ文字を使うには
-
ピュアhtml+cssでの要素読み込み効果
-
純粋なhtml + cssで五輪を実現するサンプルコード
-
ナビゲーションバー・ドロップダウンメニューのHTML+CSSサンプルコード
-
タイピング効果を実現するピュアhtml+css
-
htmlの選択ボックスのプレースホルダー作成に関する質問
-
html css3 伸縮しない 画像表示効果
-
トップナビゲーションバーメニュー作成用HTML+CSS
-
html+css 実装 サイバーパンク風ボタン