1. ホーム
  2. c++

[解決済み] CとC++で異なるEnum定数の動作

2023-07-13 13:28:30

質問

なぜこのようなことをするのでしょうか。

#include <stdio.h>
#include <limits.h>
#include <inttypes.h>

int main() {
    enum en_e {
        en_e_foo,
        en_e_bar = UINT64_MAX,
    };
    enum en_e e = en_e_foo;
    printf("%zu\n", sizeof en_e_foo);
    printf("%zu\n", sizeof en_e_bar);
    printf("%zu\n", sizeof e);
}

印刷 4 8 8 をC言語で表示し 8 8 8 を C++ で使うことはできますか(4 バイト int のプラットフォームで)?

という印象を持っていたのですが UINT64_MAX の代入は、すべての列挙定数を少なくとも 64 ビットに強制するという印象を受けました。 en_e_foo はプレーン C では 32 ビットのままです。

この不一致の根拠は何ですか?

どのように解決するのですか?

規格を見てみましたが、私のプログラムはC言語の制約違反になるようです。 6.7.2.2p2 :

制約事項 列挙定数の値を定義する式は,次のとおりとする。 として表現できる値を持つ整数定数式でなければならない。 intでなければならない。

であり、7.2.5によりC++で定義されています。

基礎となる型が固定されていない場合、各列挙体の型は、初期化値の型となります。 その初期化値の型である。 - 列挙子に初期化子が指定された場合 が指定された場合、初期化値は式と同じ型になります。 定数式は積分定数式でなければならない(5.19)。 式とする(5.19)。 - 最初の列挙子に初期化子が指定されない場合 最初の列挙子に初期化子が指定されていない場合,初期化値は指定されていない積分型である。 - そうでなければ、初期化値の型は、直前の列挙体の初期化値の型と同じである。 初期化値の型は、その前の列挙体の初期化値の型と同じです。 ただし、インクリメントされた値がその型では表現できない場合は この場合,型は,増分された値を含むのに十分な不特定の積分型である。 この場合,型はインクリメントされた値を含むのに十分な未指定の積分型となります。そのような型が存在しない場合、プログラムは不正な形式となります。