[解決済み】C++11で非メンバーのbeginとend関数を使うのはなぜ?
2022-04-08 12:02:44
質問
すべての標準コンテナには
begin
と
end
メソッドで、そのコンテナのイテレータを返します。しかし、C++11 では、どうやら
std::begin
と
std::end
を呼び出すものです。
begin
と
end
メンバ関数を使用します。そのため、以下のように記述する代わりに
auto i = v.begin();
auto e = v.end();
と書くと
auto i = std::begin(v);
auto e = std::end(v);
講演の中で モダンC++の書き方 Herb Sutterは、コンテナの開始または終了イテレータが必要なときは、今は常にfree関数を使うべきだと言っています。しかし、彼は、以下の点については詳しくは述べない。 なぜ ということです。コードを見ると、1文字分しか節約できていない。つまり、標準コンテナに関しては、フリーファンクションは全く意味がないようだ。Herb Sutter氏は、非標準のコンテナにも利点があることを示したが、やはり詳細には触れなかった。
そこで問題なのは、フリー関数版の
std::begin
と
std::end
は、対応するメンバ関数を呼び出す以上のことをするのでしょうか、また、なぜそれを使いたいのでしょうか?
どのように解決するのか?
をどのように呼び出すのですか?
.begin()
と
.end()
を C 配列に配置するのですか?
自由関数は、変更できないデータ構造に対して後から追加できるため、より汎用的なプログラミングが可能です。
関連
-
[解決済み】C++でユーザー入力を待つ【重複あり
-
[解決済み】1つ以上の多重定義されたシンボルが見つかる
-
[解決済み] gdbを使用してもデバッグシンボルが見つからない
-
[解決済み] C++11では、標準化されたメモリモデルが導入されました。その意味するところは?そして、C++プログラミングにどのような影響を与えるのでしょうか?
-
[解決済み] スマートポインターとは何ですか?
-
[解決済み] なぜ、オブジェクトそのものではなく、ポインタを使用しなければならないのですか?
-
[解決済み] C++で仮想関数が必要な理由とは?
-
[解決済み] Intel CPU の _mm_popcnt_u64 で、32 ビットのループカウンターを 64 ビットに置き換えると、パフォーマンスが著しく低下します。
-
[解決済み】なぜC++コンパイラはoperator==とoperator!=を定義しないのでしょうか?
-
[解決済み】標準のイテレータの範囲が[begin, end]ではなく、[begin, end]になっているのはなぜですか?]
最新
-
nginxです。[emerg] 0.0.0.0:80 への bind() に失敗しました (98: アドレスは既に使用中です)
-
htmlページでギリシャ文字を使うには
-
ピュアhtml+cssでの要素読み込み効果
-
純粋なhtml + cssで五輪を実現するサンプルコード
-
ナビゲーションバー・ドロップダウンメニューのHTML+CSSサンプルコード
-
タイピング効果を実現するピュアhtml+css
-
htmlの選択ボックスのプレースホルダー作成に関する質問
-
html css3 伸縮しない 画像表示効果
-
トップナビゲーションバーメニュー作成用HTML+CSS
-
html+css 実装 サイバーパンク風ボタン
おすすめ
-
[解決済み】C++でint型に無限大を設定する
-
[解決済み】Visual Studio 2015で「非標準の構文; '&'を使用してメンバーへのポインターを作成します」エラー
-
[解決済み】C++ - 解放されるポインタが割り当てられていないエラー
-
[解決済み】C++でランダムな2倍数を生成する
-
[解決済み】'cout'は型名ではない
-
[解決済み】エラー:strcpyがこのスコープで宣言されていない
-
[解決済み】C++ - 適切なデフォルトコンストラクタがない [重複]。
-
[解決済み] 警告:暗黙の定数変換でのオーバーフロー
-
[解決済み】変数やフィールドがvoid宣言されている
-
[解決済み】Eclipse IDEでC++エラー「nullptrはこのスコープで宣言されていません」が発生する件